|
■ 百万人のカラーテ〜世界のダニエルさん〜 その1
 春九堂です。先日海に行ったんですが、 日暮れ時の砂浜で遊んでいたもんですから、 ちょいと遊びをさせていただきました。
 それがこちらの写真でして、ええ。 映画「ベストキッド」のワンシーンのパロディを やってみた、というわけでございます。
まぁバカ事ながら、上手く出来たもんだと満足しておりましたが、 ちょいと気になったもので、世界に目を向けてみたワケです。
なにしろ「ベストキッド」は洋題「カラテキッド」。 米国での第二次空手ブームの火付けとなった映画でございます。 同じような事をしている、いわば同好の志も いらっしゃるのではなかろうか、なんてこと考えまして、ええ。
かるーい気持ちで検索してみたら、出るわ出るわ。 さすがバカの国、もとい、超大国アメリカでございます。 与える影響も世界レベルでございますな。
ま、そんなわけでございまして、数多くの同好の志を こちらにて、御紹介させていただきたいと、思うわけでございます。
様々な意味でお見苦しい点もございましょうが、
とりあえず御笑覧くださいませ。
世界のバカ達の姿を。
 まずはお子さまから。
 「ミーの方がダニエってるネ!」 「ノーゥ!ミーのほうがダニエるヨ!」
 ヨーデルが聞こえそう。 ダーニエールレッリフーレレリフレレリフ♪
 抜けるような青空の下で。
 山頂にて。このオッサンなんでこんな悪い顔なんだろう。
 シャツの裾のパンツへの入れっぷりがたまりません。
 水曜ロードショーオープニング風。
 今頃生まれたことを後悔しているであろう、爽やかな笑顔です。
 チェケラー!ダニエルヨー!
 全てのモデルになった、ダニエルさん。どうですか?
 ツイかっトナッテヤリシタ。 今デハ反省シテイマース。
 こんなにバカ増やしやがって。 海より深くホントに反省しろい。 (画像収集しながら笑いすぎて腹筋キレるかと思った…)
|
|