あげさげチャッカーズ
|
|
|
|
|
|
|
 | |  | |  |  | | これはフライドポテトに対する冒涜であり著しい風評被害である。 | | |  | |  |
|
|
 | |  | | | その通りだね。でも居酒屋で山盛りのフライドポテトを相談なしに頼まれたら、ちょっと困る人もいるかもしれない。 「フライドポテト頼んだら食べる人ー」くらいの配慮は欲しいところではあるかもね。 | |  |  | |  | |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 | |  | |  |  | | 金庫からありったけのフライドポテトを出してこのバッグに詰めろ。
| | |  | |  |
|
|
 | |  | |  |  | | 金庫からありったけのフライドポテトを出してこのバッグに詰めろ。
| | |  | |  |
|
|
 | |  | | | 怖い怖い怖い! バッグの油でギットギトになって使い物にならなくなるよ! あと普通フライドポテトを金庫に保管していないよ!フライドポテトが通貨の国とかイヤだよ! | |  |  | |  | |
|
|
 | |  | | | そうだねー……個人的には「上司に連れて行かれる飲み会」なんてものは、そもそももう行ったら説教されることを覚悟完了しておかないといけないのかな、と。その上司がどんな年代の人か知らんが、今回の時事案件はその類いのものだったかな、と。何を頼んでも多分「学生気分が云々」と云われていただろうね。 | |  |  | |  | |
|
 | |  | |  |  | | なんとなく真っ当っぽいこと云ってんじゃねーよ不審者。
| | |  | |  |
|
|
 | |  | |  |  | | さっさとギョムスのフライドポテト揚げてこい不審者。
| | |  | |  |
|
|
|