| メリー13日の金曜日! |
| 初っぱなから意味がわからない上に、別にお祝いすることでもないと思うんだけど。 |
| いやいやいや、あれでしょ? 呼吸強制マスクを着けたジョセフが暴れ狂う日なんだよね? |
| 間違いすぎている上に、多分書いてるヤツは「ジェイソン→ジョナサン……似てる! イケる!」とか思ったんだろうという痕跡があって悲しくなるね。で、マスクしてたのはジョセフだったと。 |
| わかったような口をきくなあッ! |
| まぁまぁ。で、なにがどうしたの今日は。 |
| ああ、あれよ。二月で十三日が金曜日ってことはさ、土曜日が十四日なわけじゃん。 |
| グレゴリオ西暦が突然変異でも起こさない限りね。明日は聖バレンタインデーです。 |
| ヴァンズァイッ! |
| 何語で喜んでるの?! |
| バンザイって言ったんだよ。いやーいいね。なにしろ我が国の大半の企業及び学校は、週休二日制だからね。土曜日は休みなわけですよ。 |
| そうだねえ? |
| 渡せないジャンッ!! ザマァッ!! マジざまぁッッ!!! |
| 身も蓋もないこというけど、キミ最低だな。モテない男の代表選手にでも立候補する気? |
| もーね、今年はたまんないね。ま、女子は義理チョコだのなんだの渡さなくてすむわけだし、本命チョコ? とやらを渡すためには呼び出しをかけなきゃ行けないわけで、その時点でバレバレっていうか? いやーなんかこうたまんないね! |
| まぁ確かにその通りなんだけどさ。ま、今年は『逆チョコ』とかいう新風習まで流行らせようとしているらしいから、男子ならアクティブだし、積極的にイケて、それはそれでいいんじゃない? |
| 死ね。 |
| 本気の目で物騒なこと云うなよ! |
| 大体だな、まどろっこしいんだよ! チョコをあげるだのさげるだの。どうせあげたりさげたりするなら、チョコじゃなくてチャックにすればいいんだよ。おっとここでいうチャックはチャック・ウイルソンじゃないほうのチャックだぜ? |
| 誰も間違えないと思うし、上げる下げるの意味が違うと思うんだけど。 |
| ほうら、俺のチャックを上げ下げしちゃうぜ? なにほんのチョコのお礼さ。 |
| ダイレクトに持って行きすぎだろ! |
| 大体さー。なんで逆チョコなんかくれてやらなきゃいけねーんだよ。そもそも、こっちだってチョコいらねーよ。 |
| 昨年一個ももらえなくてコタツの中でしくしく泣いてたヤツの台詞とは思えないね。ま、でも確かにチョコレート嫌いな人もっていうか、そもそも甘い物が嫌いな人もいるだろうしね。 |
| だっろー? なのに「甘いチョコに想いをのせて……」とかふざけんなってんだよ! お前俺が甘い物嫌いだってしってんだろ? あ? ケンカ売ってンのかコラ?! みたいなね。 |
| そんなところにまで思考が辿り着くのは、キミとごく一部の(パクパク)な人達だけだと思うけど。まぁでもチョコでなくてもいいらしいし。そもそも、聖バレンチヌスが当時禁止されていた兵士の結婚を取り持ったところから、愛を象徴する聖人になっただけで、海外じゃ、男から女に花束渡したりするらしいよ。あと貴金属とか。 |
| けっ! 耶蘇神毛唐のやるこたぁわかんねぇな! 貴金属だぁ?! なら、劣化ウランでも送ってろってんだ! |
| やれやれ、処置無し、だね。ところで明日の予定は? |
| コタツに潜ってしくしく泣きます。 |
| 結局去年と同じでひがんでるだけかよ! どーもありがとーございましたー。 |